住宅・医院・店舗の設計デザインから、施工・土地不動産・資金計画まで、一貫サポートいたします。

所在地:大阪市中央区谷町5丁目3番19号
TEL 06-4304-5554

対談

ベイサイドスクエア皆生ホテル編 vol.2

完成後のその先を見つめるホテル

老舗旅館なのに板前がいなくなっちゃった。

この海潮園の業績回復の手腕を評価され、後にベイサイドスクエア皆生ホテルとなる宿泊施設の再生を任されることになるのでしょうか?

中島社長

バブル期に再建をやっていたことで、余計な投資などする余裕はありませんでしたから、周りが軒並み売り上げが落ち込んだ時期にウチは2年連続黒字でした。そういう状態が偶然良い経営に見えたのだと思います。

ただ、経営のために調理場まで立ったのだから人間泥水飲むとなんでもできるんですよ。

木下稔

建設業でも一緒ですね。僕の場合も後発ということもあって現場でゴミ拾いからなんでも自分でやるしかありません。職人さんが来ない時でも自分で職人さんの仕事をやることで職人さんも「自分の仕事が取られるのではないか」という緊張感を生みます。

そして中島社長の状況と同じく、自分でなんでもやる最大の理由は、人に任せるべき仕事を自分でやるとその分お金が残るからなんです。

中島社長
本当にそうです。
木下稔

資産が何もないので(笑)どうやって金融機関から資金を調達しようかとか考えれば自ずとそういう行動になっていきますね。

実際にベイサイドスクエアの話が来た時もスムーズに事業に入られたのしょうか?

中島社長

そんなことはないですよ。
ただ、一から始めることができる仕事もしてみたかったのでチャンスだなと。

しかし海潮園と比較すれば家族経営の延長というわけにはいかず、組織的に開発・運営する必要がありましたね。

低予算でもいいホテルは造れる!

中島社長

当初は設計にせよ、工事にせよ、コンペで勝ち抜かれた大手の会社にお願いしていました。ただ予算がこちらが思っていた数字と乖離していて一度計画が膠着状態に陥ってしまいました。このままでは計画の存続が危ぶまれた段階で再度仕切りなおしをして以前のコンペで次点だった美保テクノス株式会社さんにお願いすることになりました。

ただどちらかと言えば工事に主体を置く美保テクノスさんでしたので設計面で店舗設計の経験があり、見栄えのするデザインを予算内で計画していただけるような設計会社さんを探す必要があり、共通の知り合いの紹介でスクエアプラスさんを紹介いただきました。

木下稔

私の視点で言うと、予算を落とした上でクオリティを維持したホテル建設が実現可能なのか?というご相談を受けたのが始まりでした。

参考資料を確認すると当初の計画からホテル建設を遂行するためには予算を落とす必要があり、そのため経営上不都合だと思われる変更(部屋数の減少、部屋面積の縮小、装飾品の質のランクダウン)をせざる得なかった状態だったと思います。経営者の立場に立てば、ホテルが完成すればいいというものではありませんから、この状況を改善するために何をすべきかをレポートにまとめてお送りし、その後とあるホテルで中島社長に面会し、その後設計に携わらせていただくことになりました。

木下社長を見た最初の印象を覚えていらっしゃいますか?

中島社長

いまどきのデザイナーだな、と。笑
所謂ネクタイ締めてスーツ着てっていうタイプの人はデザイナーにはいないじゃないですか。ですから外見的に驚きや警戒感はなかったですよ。